片頭痛
片頭痛治療のご案内
片頭痛とは?
片頭痛は、頭の片側にズキズキとした痛みを伴うことが多く、吐き気や光に対する過敏症状もあります。生活に支障をきたすことがあるため、適切な治療が必要です。
片頭痛は、脳内に「CGRP(カルシトニン遺伝子関連ペプチド)」という物質が増加し、脳の血管に作用することで引き起こされます。
これまでは頭痛発作時の内服薬が主流でしたが、近年CGRP関連抗体による片頭痛予防治療法が注目されています。
治療
- 月1回の皮下注射
効果
以下の効果が期待できます。
- 片頭痛の発作回数が減少
- 頭痛の程度を軽減させる
- 頭痛の持続時間の短縮
- 急性期治療薬を使用する頻度の減少
片頭痛の日数が減った人の割合
50%減少:59%
75%減少:33%
100%減少:11%
片頭痛がゼロになった人が10%を超える新しい予防薬です。
投与開始から3か月を目安に治療効果を評価し、頭痛発作の消失・軽減等により日常活に支障をきたさなくなった場合には、投与中止を考慮します。
副作用
- 注射部位の痛みや赤み
- かゆみや発疹
費用
薬価負担は3割負担の方で1本13,000円程度(約450円/日程度)です。
相談・サポート
治療について詳しく知りたい場合や相談がある場合は、医師にご相談ください。安心して治療を受けられるようサポートいたします。